石川県にある聖書教会連盟に所属する金沢西聖書教会のホームページです

教会について

  • HOME »
  • 教会について

金沢東地区で伝道していた小向三郎夫妻が1984年4月に福音未伝道地であった金沢西地区の森戸2丁目に移り住み、開拓伝道をスタートしました。当時のモットーは、「講壇を持ち運ぶ」で、訪問伝道や家庭集会などの伝道活動により救われた教会員が礎となり、教会が作られてきました。未伝道地に福音を宣べ伝え、救われた弟子たちを霊的に成長したクリスチャンとして育て、主の証人として献身することをビジョンとしています。

thumbnail_nishi_church_1 thumbnail_nishi_church_2

集会のご案内

●主日礼拝

  • 毎週日曜日 10:30~12:00

 日曜日を私たちは聖書に従って主の日、主日と呼んでいます。毎月第一主日には聖餐式を執り行っています。どの主日礼拝でもご出席いただけます。どなたでも、初めての方でも歓迎いたします。お気軽にお越しください。

service_01

●その他の定期集会

  • 教会学校(Church School) 毎週日曜日    午前9:40~午前10:20
  • 女性の集い           毎週水曜日     午前10:30~正午12:00
  • 聖書研究 祈り会         毎週水曜日         午後19:30~午後21:00

・教会学校(Church School)

 現在、幼児(未就学児)課、小中学課を設けています。生きていく上で本当に大切なことを幼い内から学ぶことができます。学校や学年の違うお友だちと知り合えることも良い点だと思います。保護者の皆様もご一緒にご参加いただけます。

・女性の集い

 主に女性向けの「聖書の学び」と「祈り」の会です。基本的に女性教師が会を導きます。小さなお子さんがいらっしゃる方のために、ベビーシット(子守り)サービスも提供しています。男性の方でも、この時間帯の方がご都合が良いという方はこちらにご出席ください。

・聖書研究祈り会

 前半に聖書を学び、後半に祈りの時を持っています。男性牧師が会を導きます。どなたでもご参加いただけます。女性の方でも、この時間帯の方が都合が良いという方はこちらにご出席ください。

TEL 076-249-1763

第2駐車場

Copyright © 金沢西聖書教会 All Rights Reserved.